2019/01/14
子吹き成程柱のその後
こんにちは、ジェマフォリアです。
成程柱(なるほどばしら、なるほどちゅう)。
突然変異で花も刺座も出なくなったサボテン。
増やしづらいのでレアで、非常に人気のある品種でもあります。
あまりに捉えどころのない姿のためか
初めて見た方の多くは「なにこれ??」と思われるようです。
そんな人気者の成程柱ですが
昨年の夏のある暑い日、突然子株が飛び出しました。

まさに飛び出したと表現して差支えない様子。

皮膚を突き破ったような状態です。
他のサボテンでこんなの見たことがありません( ; ´Д` )
怖すぎます。
しかも子株が黒い…病気?
形も成程柱っぽくないから先祖返り?
この先どうなってしまうのかと心配していましたが、
ほんの半年ほどでこんな風になりました。

他のサボテンではなかなか見られないような伸び!
形も成程柱らしくなりました。
きっと子どものころは顔が違うのですね。
親株の方がずいぶん痩せたようにも見えますが、
色も健康そうですし、たぶん大丈夫かな??
成程柱は刺座がないと申し上げましたが、
まれに刺が出ることがあります。
そして、そのたまたま出た刺の部分からしか子が出ません。
子吹きしづらく、花も咲かないので種も取れないというのが
増やしづらい理由です。
ただレアではありますが、
とても丈夫でぐんぐん育ってくれるよい品種です。
刺もほとんど出ることがないので
小さなお子さんのいるご家庭にもオススメですよ♪
大きくなった子株の方は
夏ごろ胴切りしてみようかなと思っています(∩´∀`)∩
成程柱(なるほどばしら、なるほどちゅう)。
突然変異で花も刺座も出なくなったサボテン。
増やしづらいのでレアで、非常に人気のある品種でもあります。
あまりに捉えどころのない姿のためか
初めて見た方の多くは「なにこれ??」と思われるようです。
そんな人気者の成程柱ですが
昨年の夏のある暑い日、突然子株が飛び出しました。
まさに飛び出したと表現して差支えない様子。
皮膚を突き破ったような状態です。
他のサボテンでこんなの見たことがありません( ; ´Д` )
怖すぎます。
しかも子株が黒い…病気?
形も成程柱っぽくないから先祖返り?
この先どうなってしまうのかと心配していましたが、
ほんの半年ほどでこんな風になりました。

他のサボテンではなかなか見られないような伸び!
形も成程柱らしくなりました。
きっと子どものころは顔が違うのですね。
親株の方がずいぶん痩せたようにも見えますが、
色も健康そうですし、たぶん大丈夫かな??
成程柱は刺座がないと申し上げましたが、
まれに刺が出ることがあります。
そして、そのたまたま出た刺の部分からしか子が出ません。
子吹きしづらく、花も咲かないので種も取れないというのが
増やしづらい理由です。
ただレアではありますが、
とても丈夫でぐんぐん育ってくれるよい品種です。
刺もほとんど出ることがないので
小さなお子さんのいるご家庭にもオススメですよ♪
大きくなった子株の方は
夏ごろ胴切りしてみようかなと思っています(∩´∀`)∩